えー…今日はあれですね。
閏日。
今日はうちの相方のおとんの誕生日でした。
つーかさ、誕生日を正しく迎えた数で言うととっくに小父さんを抜いてるんだよね。
小学生の時分、相方が真剣に「今年お父さんの歳抜いちゃうんだよね」と言ってきたときは相当びっくりしましたが世の中には結構いるわけでありますゆえ…。
そんな人々におもっくそ同情してしまうんですが今日はニンニクの日だそうで…(笑)
バンパイアに(チューブ入りの)ニンニクふりかける変態ハンター思い出して噴き出したとしても仕方がないと思っていただきたい。
インパクト強すぎてニンニク=変態ハンターしか出てこないであります。
マジに雑談でニンニクの日と言われて立てなくなるくらい笑いの発作が起きたのは不覚にございました。
つーか久々の日記が変態ハンターネタって(笑)
閏日。
今日はうちの相方のおとんの誕生日でした。
つーかさ、誕生日を正しく迎えた数で言うととっくに小父さんを抜いてるんだよね。
小学生の時分、相方が真剣に「今年お父さんの歳抜いちゃうんだよね」と言ってきたときは相当びっくりしましたが世の中には結構いるわけでありますゆえ…。
そんな人々におもっくそ同情してしまうんですが今日はニンニクの日だそうで…(笑)
バンパイアに(チューブ入りの)ニンニクふりかける変態ハンター思い出して噴き出したとしても仕方がないと思っていただきたい。
インパクト強すぎてニンニク=変態ハンターしか出てこないであります。
マジに雑談でニンニクの日と言われて立てなくなるくらい笑いの発作が起きたのは不覚にございました。
つーか久々の日記が変態ハンターネタって(笑)
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-29 23:12
| 日常の戯言
もうだめだ…
生きていく希望がどんどん失せていく…(大袈裟)
NHK(引きこもり協会ではない)でやってるERがちょっと見ないうちにガンガン進んでることに絶望したッ!(今更)
あああ…カーターくんっていつ卒業するんだっけ!?
居なくなったら泣くよッ?泣いちゃうよッ!?
やっとカーターくんが平田(バルフレア)声でもシブくてかっこよくなってきたのに…
知らんうちにシーズン進みすぎだよER!
登場人物が八割方わからなくなってるよ!
大体からしてグリーン先生やロス先生がいなくなったあたりからたまにしか見なくなってるんですけどね(自慢すな)
しかもこの二人がそれぞれ卒業する回、号泣しておかんにやかましいと叱られたですよ。
深夜番組なのがいかんのだ…(違)
つーか私人より涙脆いんですかね?(聞くな)
もう10回や20回じゃ利かないほど読んでる本であっても、読んでる場所がたとえ電車の中でも余裕で泣きますからねぇ(おま)
てーかさっきもLOMやってティアストーンで泣いてたしな(えー)
LOMのOPと涙石とEDの演出は反則と思うですよ
生きていく希望がどんどん失せていく…(大袈裟)
NHK(引きこもり協会ではない)でやってるERがちょっと見ないうちにガンガン進んでることに絶望したッ!(今更)
あああ…カーターくんっていつ卒業するんだっけ!?
居なくなったら泣くよッ?泣いちゃうよッ!?
やっとカーターくんが平田(バルフレア)声でもシブくてかっこよくなってきたのに…
知らんうちにシーズン進みすぎだよER!
登場人物が八割方わからなくなってるよ!
大体からしてグリーン先生やロス先生がいなくなったあたりからたまにしか見なくなってるんですけどね(自慢すな)
しかもこの二人がそれぞれ卒業する回、号泣しておかんにやかましいと叱られたですよ。
深夜番組なのがいかんのだ…(違)
つーか私人より涙脆いんですかね?(聞くな)
もう10回や20回じゃ利かないほど読んでる本であっても、読んでる場所がたとえ電車の中でも余裕で泣きますからねぇ(おま)
てーかさっきもLOMやってティアストーンで泣いてたしな(えー)
LOMのOPと涙石とEDの演出は反則と思うですよ
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-24 22:42
| 日常の戯言
えー…すごいものを見た気がします。
実際ちょくちょく見かけてますが今回は輪をかけて異常でした
「早くしないと行っちゃうよ~お芋屋さん行っちゃうよ~♪」
と歌いながら国道を凄いスピードでぶっ飛ばす石焼き芋屋さん…いつもよりよりはやく走り抜けて行きました。
一本道じゃなきゃ何が通ったのか理解できなかっただろう速度で…
いや、もう何から突っ込めばいいのやら(笑)
とりあえずあれを止められるのは勇者だけだと思います。
ひかれる勇気がなきゃ買えませんぜ。
俺様には買えませんでした。
やっぱり世界を救えそうにありません(まだ言ってるよ)
実際ちょくちょく見かけてますが今回は輪をかけて異常でした
「早くしないと行っちゃうよ~お芋屋さん行っちゃうよ~♪」
と歌いながら国道を凄いスピードでぶっ飛ばす石焼き芋屋さん…いつもよりよりはやく走り抜けて行きました。
一本道じゃなきゃ何が通ったのか理解できなかっただろう速度で…
いや、もう何から突っ込めばいいのやら(笑)
とりあえずあれを止められるのは勇者だけだと思います。
ひかれる勇気がなきゃ買えませんぜ。
俺様には買えませんでした。
やっぱり世界を救えそうにありません(まだ言ってるよ)
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-23 17:47
| 日常の戯言
誕生日大全ってー本をご存知だろうか
すごい分厚い本で、見開き一頁ずつ、365日の誕生日の人の性格を分析してある眉唾な本なのだが意外と人気があるそうで…
高いから買う気にはならないんだけど立ち読みするには最高の本であります。
あの本で自分の性格とか見てみるとかなりアレなんですけど…
何をおいても未だに冥王星が含まれていることが納得いきませぬ。
だって僕普通に冥王星なんだもん(※当然ながら某探偵学園マンガの敵役ではない)(そんなことは知ってる)
まぁそれはさておき…
同書によると僕は社交的で積極的で精力的で統率力があるんだそうで…
正直言っていいですか?
そんなもんかけらもねぇよ!(しかもほしいともおもわねえよ)
…自分で言ってて鬱になりますがね
ただねぇ…もっと悲しいことに否定的 な記述は軒並み当たってるんですよ
すっげぇ悲しいことに
腹ァ括ったら途端無駄に頑固になるとか寄り道しすぎて目的に着くまでに飽きるとかハマったことに関しての知識だけ異常にあるとか仕事に不満があると簡単に辞めたがるとか…マジほっといてくれ(笑)
才能さえあれば芸術面でもいけるらしいですが、才能さえあればがくせ者なんですよ。
才能が道端に落ちてればいいけどさ、そんなみんながみんな持ってたら才能の有り難みないし。
村人その3くらいの才能が欲しい(どんな才能だよ)
肯定的 な部分も当たってたらまんまロイドなんですけどねぇ(笑)
残念ながら僕に世界は救えそうにありません。つーかむしろ滅ぼしそうです(笑)
かなり凹みますが楽しいですよ。あれ。
だけど自慢できそうなのがクロード・モネと同じ誕生日だけってのも淋しい限り…(笑)
話半分に野次馬根性発現させるには良い本だと思いまする。お試しあれ。
すごい分厚い本で、見開き一頁ずつ、365日の誕生日の人の性格を分析してある眉唾な本なのだが意外と人気があるそうで…
高いから買う気にはならないんだけど立ち読みするには最高の本であります。
あの本で自分の性格とか見てみるとかなりアレなんですけど…
何をおいても未だに冥王星が含まれていることが納得いきませぬ。
だって僕普通に冥王星なんだもん(※当然ながら某探偵学園マンガの敵役ではない)(そんなことは知ってる)
まぁそれはさておき…
同書によると僕は社交的で積極的で精力的で統率力があるんだそうで…
正直言っていいですか?
そんなもんかけらもねぇよ!(しかもほしいともおもわねえよ)
…自分で言ってて鬱になりますがね
ただねぇ…もっと悲しいことに
すっげぇ悲しいことに
腹ァ括ったら途端無駄に頑固になるとか寄り道しすぎて目的に着くまでに飽きるとかハマったことに関しての知識だけ異常にあるとか仕事に不満があると簡単に辞めたがるとか…マジほっといてくれ(笑)
才能さえあれば芸術面でもいけるらしいですが、才能さえあればがくせ者なんですよ。
才能が道端に落ちてればいいけどさ、そんなみんながみんな持ってたら才能の有り難みないし。
村人その3くらいの才能が欲しい(どんな才能だよ)
残念ながら僕に世界は救えそうにありません。つーかむしろ滅ぼしそうです(笑)
かなり凹みますが楽しいですよ。あれ。
だけど自慢できそうなのがクロード・モネと同じ誕生日だけってのも淋しい限り…(笑)
話半分に野次馬根性発現させるには良い本だと思いまする。お試しあれ。
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-22 19:02
| 本のこと
行ってきました石川県
金沢ですよ。
兼六園も金沢城も雪でまっちろですた。
雨降ってないのに木から水降ってくるし
金沢より大阪の方が寒いし(笑)
気候が好きですよ。北国。
うっかり携帯忘れてったので時計を持ち歩かないこともあって時間がわからずなかなかにセコセコ行った気がします(おま…)
や、もう色々あったんですが格安のホテルが意外と部屋も広いし良かったのがびっくりでした
あとはもう前田家の家系図見るだけで嬉しくなってくるのは何の病気でしょうか。
前衛美術はちょいと不安定になりますたがプールとか椅子とか種とかよかったです。
湿度の低いときに行ったら普通に凄いんだろうな。あれ。
あとはお皿に絵を描くのが非常に楽しかったです。
金箔貼るのも楽しかった
ああいう作業好きかもしれない。
まぁ毎度ながらあっちこっち僕がこうやくんを引きずりまわす結果になりましたが…
ごめん。僕はめちゃくちゃ楽しかった。付き合ってくれてありがとう!(反省しろよ)
金沢ですよ。
兼六園も金沢城も雪でまっちろですた。
雨降ってないのに木から水降ってくるし
金沢より大阪の方が寒いし(笑)
気候が好きですよ。北国。
うっかり携帯忘れてったので時計を持ち歩かないこともあって時間がわからずなかなかにセコセコ行った気がします(おま…)
や、もう色々あったんですが格安のホテルが意外と部屋も広いし良かったのがびっくりでした
あとはもう前田家の家系図見るだけで嬉しくなってくるのは何の病気でしょうか。
前衛美術はちょいと不安定になりますたがプールとか椅子とか種とかよかったです。
湿度の低いときに行ったら普通に凄いんだろうな。あれ。
あとはお皿に絵を描くのが非常に楽しかったです。
金箔貼るのも楽しかった
ああいう作業好きかもしれない。
まぁ毎度ながらあっちこっち僕がこうやくんを引きずりまわす結果になりましたが…
ごめん。僕はめちゃくちゃ楽しかった。付き合ってくれてありがとう!(反省しろよ)
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-19 22:12
| 日常の戯言
フリントさんかっけーですよ(いきなり)
いやあのパパン激ツボ。
女の子はおかしらが一番だけど(一体何の話だ)
えー…明日の旅行のために仕事してきました。
家にいる間は見よう見まねでうどんを作ってみたりジルオールで女の子追っ掛けまわすフリントの息子とか作って遊んでみたりうさぎに噛まれてあちらこちら流血したりしてみたり。
毎度ながらのハーレム大作戦、パーティはルル、フェティ様、ユーリス…
カルラやザギヴ様がいないと激烈に苦しいんですけど(いつも頼ってるデルガドと月光セラを仲間にしないため)
特に財政が。魔法使いばっかしだとアイテム消費量が異常ですよ(ユーリスにクロムハート付けちゃうくらい逼迫してきてますよ)
まぁ雌狐様から頂いた軍資金もあるしエステル入れれば楽になるんだろうけど…(軍資金はユーリスの借金に消えたんですけどね)
エステルってさ、ほら。抜けるじゃん?
しかも歴史区分1で巫女たちとザギヴとカルラの好感度ある程度上げとかないと辛いじゃん?
巫女ってーかエアとフレアが大変なんだよ。死ぬっつーの!
ってわけで今はノエルと会わずにウルカーン通ってます。
お金は練綱石売って工面する始末。
主人公くんの初期値が高いからなんとかなるような無茶…いつまで通るでしょうか
っつーか資料無しで始源口伝聞いたことないんですけどどうしたものでせうか。インフィニティアって何?(おま…ッ!)
あとラスボスの連戦にオルファウス様連れていくと麗しすぎておよよっちゃうのは病気でしょうか。
オル様とネメアが並んでるだけできらびやかすぎてもう駄目だ(笑)
でも好きキャラはおかしら、ジュサプブロス、アトレイア、フリントさん、エスト、カフィン、ナーシェス、ゾフォルあたりだったり
仲間キャラだとドMシスコンビロイ、チャカやヴァンちゃん、アンギルダンのとっつぁん、覚醒後限定でレムオン…
なんか仲間にするのが大変そうな奴ばっかですよ
つーか仲間にならない奴が多いですよ。黄金娘じゃないと全員は網羅できませんよ。
てーか黒幕が何人かいますよ(笑)
偏ってますか。でもゾフォルは真剣にお茶目さんでかわいいと思ってます
いやまじで
いやあのパパン激ツボ。
女の子はおかしらが一番だけど(一体何の話だ)
えー…明日の旅行のために仕事してきました。
家にいる間は見よう見まねでうどんを作ってみたりジルオールで女の子追っ掛けまわすフリントの息子とか作って遊んでみたりうさぎに噛まれてあちらこちら流血したりしてみたり。
毎度ながらのハーレム大作戦、パーティはルル、フェティ様、ユーリス…
カルラやザギヴ様がいないと激烈に苦しいんですけど(いつも頼ってるデルガドと
特に財政が。魔法使いばっかしだとアイテム消費量が異常ですよ(ユーリスにクロムハート付けちゃうくらい逼迫してきてますよ)
まぁ雌狐様から頂いた軍資金もあるしエステル入れれば楽になるんだろうけど…(軍資金はユーリスの借金に消えたんですけどね)
エステルってさ、ほら。抜けるじゃん?
しかも歴史区分1で巫女たちとザギヴとカルラの好感度ある程度上げとかないと辛いじゃん?
巫女ってーかエアとフレアが大変なんだよ。死ぬっつーの!
ってわけで今はノエルと会わずにウルカーン通ってます。
お金は練綱石売って工面する始末。
主人公くんの初期値が高いからなんとかなるような無茶…いつまで通るでしょうか
っつーか資料無しで始源口伝聞いたことないんですけどどうしたものでせうか。インフィニティアって何?(おま…ッ!)
あとラスボスの連戦にオルファウス様連れていくと麗しすぎておよよっちゃうのは病気でしょうか。
オル様とネメアが並んでるだけできらびやかすぎてもう駄目だ(笑)
でも好きキャラはおかしら、ジュサプブロス、アトレイア、フリントさん、エスト、カフィン、ナーシェス、ゾフォルあたりだったり
仲間キャラだと
なんか仲間にするのが大変そうな奴ばっかですよ
つーか仲間にならない奴が多いですよ。黄金娘じゃないと全員は網羅できませんよ。
てーか黒幕が何人かいますよ(笑)
偏ってますか。でもゾフォルは真剣にお茶目さんでかわいいと思ってます
いやまじで
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-17 22:16
| ゲームの事(分類不能)
ですね。
私も人並みにはしゃいでチョコレートなど配ってみたりしたわけですが…
会わない人がいて余りました(笑)
おじーやんに送るわけにもいかんしなぁ…
まぁそれはさておき…
電車の中とかで小学生が
「何個もらったー?」
とか話してるのを聞いてるとおもしろいですね。
「ゼロじゃねーよ。0以上100以下だよ」
…ってそれじゃあ0も有り得るじゃん!
流石小学生
最終的にこの子がもらったチョコの数は0以上10以下まで落ちました(笑)
にしても100って大きく出てたなぁ
私信
こうやくんへ
げつよーびどうしよう?
周遊切符買うこと考えて早めに合流する?
10時半くらいとか。
私も人並みにはしゃいでチョコレートなど配ってみたりしたわけですが…
会わない人がいて余りました(笑)
おじーやんに送るわけにもいかんしなぁ…
まぁそれはさておき…
電車の中とかで小学生が
「何個もらったー?」
とか話してるのを聞いてるとおもしろいですね。
「ゼロじゃねーよ。0以上100以下だよ」
…ってそれじゃあ0も有り得るじゃん!
流石小学生
最終的にこの子がもらったチョコの数は0以上10以下まで落ちました(笑)
にしても100って大きく出てたなぁ
私信
こうやくんへ
げつよーびどうしよう?
周遊切符買うこと考えて早めに合流する?
10時半くらいとか。
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-14 22:37
| 日常の戯言
意味もなくスキンをハロウィン仕様にしてみますた
日本一気が早いジャック・オ・ランタン金城です。
トリックオアトリート(何)
なんつーか…まぁ…はい、すんません。
詳しくは(自分の身のために)書けませんがちょっと不真面目な理由でブログをパソから久々に見ました。
…恒例のアクセス解析、すごいことになってますね。
みんなリンのスリット画像狙いかよ
一位二位四位がリンディスとかスリットとか画像とかの複合ってどーなの?(大笑)
その間にはマイナーすぎるカプが一位になってたしさたしかにそのカプ好きだけど(ボソ)
皆様、リンの際どすぎるスリットばかり気にしてないでゼロスーツサムスの際どすぎるシルエットでも見ててください(をい)
いや、そういう冗談は置いとくとしても…(そんな冗談言うからこんなことになるんだが)
僕ってそんなキワい感じの話連発しましたっけ?
いやまじで。
これじゃあ書いてる奴が生物学上メスに分類されるっつっても理解されない感じになりつつあるじゃん。
いや、いいや。宣言しとこう。
リンのスリットでは女でも気になるくらい履いてないように見えます
画像がないのが残念(家にはあるんだけどね)
日本一気が早いジャック・オ・ランタン金城です。
トリックオアトリート(何)
なんつーか…まぁ…はい、すんません。
詳しくは(自分の身のために)書けませんがちょっと不真面目な理由でブログをパソから久々に見ました。
…恒例のアクセス解析、すごいことになってますね。
みんなリンのスリット画像狙いかよ
一位二位四位がリンディスとかスリットとか画像とかの複合ってどーなの?(大笑)
その間にはマイナーすぎるカプが一位になってたしさたしかにそのカプ好きだけど(ボソ)
皆様、リンの際どすぎるスリットばかり気にしてないでゼロスーツサムスの際どすぎるシルエットでも見ててください(をい)
いや、そういう冗談は置いとくとしても…(そんな冗談言うからこんなことになるんだが)
僕ってそんなキワい感じの話連発しましたっけ?
いやまじで。
これじゃあ書いてる奴が生物学上メスに分類されるっつっても理解されない感じになりつつあるじゃん。
いや、いいや。宣言しとこう。
リンのスリットでは女でも気になるくらい履いてないように見えます
画像がないのが残念(家にはあるんだけどね)
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-13 16:21
| ゲームの事(分類不能)
自分~
緒夏さんがFF3を越してしまったそうなのでクリスタルタワーに挑もうかと思い立ったのですが…
銀魂な名前でやってたセーブ、うっかり残してあったデッシュ加入前のセーブで上書きしちゃいました
バハムートを倒そうとか無駄な努力してたやつか…ッ!
まぁいいや
デッシュもいるし、ゆっくり進もうと思います
…あぁ、竜騎士使わずにお城クリアしたのとか魔法使うのが赤魔なしんぱち(アルクゥ)一人でがんばったのとかネコミミなさだはる(イングズ)とか消えちゃったorz
緒夏さんがFF3を越してしまったそうなのでクリスタルタワーに挑もうかと思い立ったのですが…
銀魂な名前でやってたセーブ、うっかり残してあったデッシュ加入前のセーブで上書きしちゃいました
バハムートを倒そうとか無駄な努力してたやつか…ッ!
まぁいいや
デッシュもいるし、ゆっくり進もうと思います
…あぁ、竜騎士使わずにお城クリアしたのとか魔法使うのが赤魔なしんぱち(アルクゥ)一人でがんばったのとかネコミミなさだはる(イングズ)とか消えちゃったorz
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-12 23:55
| FFシリーズ
が好きです。
ってなわけで海外ドラマのヒーローズの一挙放送見てました。
見そびれてたやつを一気に見れるっていいね。DVD借りてこようかと思ってた矢先の一挙放送だったので特に嬉しい限り。
まぁ話はどんどん意味不明になっていくわけですが…
何は置いてもアイザックが相変わらず咲野さんでどうしょうもないかんじ(萌)
最初にアイザックが死んだ時はもうどうしようかと思ったけどね。
つーか声がザックすぎて仕方ない(笑)
素晴らしくヘタレ…
いつか絶対なる力を求めて徘徊しそう。
そしてヒロとアンドウくんのヘタレコンビが非常に可愛いですよ。
なんつーかさ、親族まで可愛いんだよっつーかアンドウくんの名前は明らかに日本人の名前じゃないだろ(今更)っつーか…
マジでマサハシってどんな字書くんだ?
とにかく日本人は家族があんなアメリカンな会話しませんよ。あんな萌える親父だったら僕たぶん失血死してるよ。
おねーやんべっぴんさんだし。
今スカパーで流れてる分の最後の二話だけビデオ撮っておいてるので後で見ますが…
マジで何でマシ・オカが『ヒロ ナカムラ』じゃあどっちかっていうと女の名前っぽいとか『マサハシ アンドウ』は日本人っぽくないとか言わなかったのか非常に気になります。
あと24でも思ったけどアメリカ人は正確にニュークリアボムを理解してはないよね。
核爆弾のキノコ雲なんて直に見たら確実に被爆してるじゃん?
ジャック・バウアーとかベネットさんとか皮べろんちょしてるんじゃね?とか思うわけですよ。
被爆した人達は自分の体験を日本人…大和民族に継承するんじゃなくて外国に声を大にして「そんなあまっちょろいもんじゃねえよ!」と言ってやるべきと思うんですよね。
つーかアイザック萌え、アンドウくんとヒロ萌えからどうやったらこんな話になるのかはわかりませんが…
HEROS、かなり面白いですよ。
海外ドラマはERが一番好きだけど(グリーン先生とロス先生とカーター君がそれぞれ萌えるとか言ってるあたり駄目だけどな)
ってなわけで海外ドラマのヒーローズの一挙放送見てました。
見そびれてたやつを一気に見れるっていいね。DVD借りてこようかと思ってた矢先の一挙放送だったので特に嬉しい限り。
まぁ話はどんどん意味不明になっていくわけですが…
何は置いてもアイザックが相変わらず咲野さんでどうしょうもないかんじ(萌)
最初にアイザックが死んだ時はもうどうしようかと思ったけどね。
つーか声がザックすぎて仕方ない(笑)
素晴らしくヘタレ…
いつか絶対なる力を求めて徘徊しそう。
そしてヒロとアンドウくんのヘタレコンビが非常に可愛いですよ。
なんつーかさ、親族まで可愛いんだよっつーかアンドウくんの名前は明らかに日本人の名前じゃないだろ(今更)っつーか…
マジでマサハシってどんな字書くんだ?
とにかく日本人は家族があんなアメリカンな会話しませんよ。あんな萌える親父だったら僕たぶん失血死してるよ。
おねーやんべっぴんさんだし。
今スカパーで流れてる分の最後の二話だけビデオ撮っておいてるので後で見ますが…
マジで何でマシ・オカが『ヒロ ナカムラ』じゃあどっちかっていうと女の名前っぽいとか『マサハシ アンドウ』は日本人っぽくないとか言わなかったのか非常に気になります。
あと24でも思ったけどアメリカ人は正確にニュークリアボムを理解してはないよね。
核爆弾のキノコ雲なんて直に見たら確実に被爆してるじゃん?
ジャック・バウアーとかベネットさんとか皮べろんちょしてるんじゃね?とか思うわけですよ。
被爆した人達は自分の体験を日本人…大和民族に継承するんじゃなくて外国に声を大にして「そんなあまっちょろいもんじゃねえよ!」と言ってやるべきと思うんですよね。
つーかアイザック萌え、アンドウくんとヒロ萌えからどうやったらこんな話になるのかはわかりませんが…
HEROS、かなり面白いですよ。
海外ドラマはERが一番好きだけど(グリーン先生とロス先生とカーター君がそれぞれ萌えるとか言ってるあたり駄目だけどな)
▲
by herc-rubbish
| 2008-02-11 21:54
| 日常の戯言